【12歳の僕が谷川俊太郎読み解いてみた#2】さまよえる未来ー僕にとっての朝はなんだろう 谷川俊太郎は「朝」という詩に何を隠していたのか
朝という詩を読み解く 今回は前回に引き続き、谷川俊太郎さんの詩を読み解いていきたいと思います。 前回の読み解き→https://tennoryuofficial-b2.com/157/ 谷川俊太郎 朝 詩→http […]
【20100型車内探検】上高地線新型車両、車内レポートしてみた!!!
2022年3月にデビューした、上高地線新型車両。その20100形の車内はいかなるものか?今回のブログでは、実際の乗車体験をレポートします! 上高地線とは? 上高地線は、長野県松本市の松本駅と新島々駅を結ぶ、全長14. […]
【20100型!】上高地線新型車両に乗って来た 予告編
近日デビューした、長野県の私鉄路線、上高地線の新型車両がどのようなものか?今後の天の龍officialblogでは上高地線の新型車両に乗ってきたので新型車両乗車記を書くことにします! 今回の記事は、新型車両乗車記の予 […]
【12歳の僕が谷川俊太郎読み解いてみた#1】今を僕は着る 谷川俊太郎は「ことば」という詩に何を隠していたのか
谷川俊太郎を読み解いてみたMOVE ことばという詩を読み解く 今は国語の教科書に掲載される有名な詩人、谷川俊太郎さん。 今回、その谷川さんの詩、「生きる」を12歳の僕が読み解いてみました! 「生きる」詩→http:// […]
【YouTubeムービー連動】【E353系】特急あずさ写真&ちょこっと車内探検!
特急あずさは、2017年に登場したE353系を使用した松本~新宿(一部南小谷・東京・千葉発着)を往復する列車です。同じE353系を使用した特急かいじ(甲府~新宿)は富士山に行く人などが利用する場合もありますが、今は特急 […]
四国&豪華鉄道の特別ツアー旅行記 ~part 2~
前回からの続き 新宿へ 特急あずさ乗車 というわけで、今回からいよいよ四国へと向かった我が家の旅行記を書いていきたいと思います。まずは特急あずさに乗り込んで新宿へ。あっ、写真がない( ゚Д゚)。取り忘れました…。途 […]
四国&豪華鉄道の特別ツアー旅行記 ~写真アニメーション2作成決定!予告編ムービーです~
四国&豪華鉄道の特別ツアー旅行記 こんにちは、天の龍です。写真アニメーション2作成決定!ということで、まずは予告編ムービーを作成しました!
四国&豪華鉄道の特別ツアー旅行記 ~予告編~
こんにちは、天の龍です。特別ツアー旅行記の予告編ムービーを作成しました。よかったら見てくださいね。 そしてまだ旅行記1をご覧になっていないかたはぜひご覧にになってください。それではまた!